ブログのトップへ > 幟(のぼり) > | 製作例 > 学び拓く

学び拓く

 

 

                       こんばんわ

 

            

             先週末 関ヶ原合戦跡地に立てる大幟旗を染めました。

 

          福田屋が在る 大垣市はとなり町が天下分け目の古戦場でして

 

          

          名だたる戦国有名武将達がこの地で野望をぶつけ合ったんやぁ~

 

 

                 などと 子どもの頃から想いを巡らせたもんです。

 

 

DSC01475.JPG

 

 

                            6m以上の長さなので近くで見ると結構な迫力です

 

 

DSC01476.JPG

 

 

 

         ウォーキングがてら関ヶ原で史跡めぐりなんてのもいいんやないですか?

 

 

   

             

                          

 

 

 

 

                         話は変わり

 

 

 

                      今日久しぶりに京都へ

 

 

 

 

                最近習っている 茶道速水流 の行事でここへ

 

 

 

DSC01477.JPG

 

 

                                    

                                         京都御苑の内に在る 拾翠亭

 

 

 

         あいにくのお天気でしたが、良い空間はそれも趣の一部分に変えます

 

 

 

DSC01495.JPG

 

 

 

                   まだ習い始めて間もないんですが、良い空間に意識がひっぱられて

 

                  凛とした氣を内側に感じました。

 

 

DSC01485.JPG

 

 

        同席されているみなさんは京都中心に各分野で実績を残された方々や

 

           自分のようなこれからの若手達、 老若男女ってやつです。

 

     

        よく仕事もそこそこに茶道なんて結構なことやなぁ~ って具合いに

 

                    皮肉られる時もありますが、

 

          ここに同席された人生の先輩方とこういう場で色んな話をして

 

                  感化され→ エネルギーにかえる

 

 

       やっぱり アッパーな方々はなにかしらのオーラを纏って楽しんでらっしゃる

 

 

 

 

                さっきの合戦武将達じゃないですが、野望というか

 

 

                 企みのイメージに似た空気感に巻き込まれます

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01490.JPG

 

 

 

                    自分の視界は 常に企み拓く 

 

 

 

 

                 そんな想いをもらった 拾翠亭の空間でした

 

 

 

 

                     美濃染元 福田屋  晃一朗                                   

コメント:0

コメント投稿フォーム

ブログのトップへ > 幟(のぼり) > | 製作例 > 学び拓く

ページ上部へ戻る